七夕飾りをつくってみよう
早いもので 6月も来週で終わり!!!
7月に入ってすぐ 七夕会がLITTLE🌟FORESTでも計画しています!
お部屋を彩る飾りを今日は作るみたいですよ~🎵
でも・・・
制作!ではなくて
子ども達が遊んで楽しんだものを
先生たちがかわいく変身させたり
お顔のパーツを 子ども達が貼ったりして作っています😊
各学年で違うものをつくるみたいですよ✨
りんご組さんは 何をするのかな?
くるくる風に舞ってかわいい吊り飾りを作るんだって🤗
今日は お絵描きをして遊んぶよ~😝
「どの色にしようかな🤔」とルンルンです♪
気づかれましたか?
水色の画用紙はクレヨンで!
障子紙は水性ペンで描いていいんだって✨✨✨
みんな夢中で描いています🥰
「🌟かいて~」とおねだり中🤗
「見てみて~」
「なにかけたのかな??」
沢山お話しながら楽しんでいます😊
「せんせいにみせてあげるね😊ど~う?」
「てが ばっちくなっちゃたー🤣 みてみて!!!」
出来上がると嬉しそうに見せてくれたり気づいた事を教えてくれるりんごさん🍎
お絵描き楽しかったね🌟
みんな沢山グルグルしたり上手に描けるようになってすごいね👍
この続きはまた今度・・・のお楽しみ✨
ばなな組さんは何して遊ぶのかな?
「どんないろ~がすき?」の歌を歌いながら絵本を読んでもらっています
お友だちは先生に色を教えてもらいながら
歌に合わせて「あお」「きいろ~」・・・とニコニコで歌っていました🎵
絵本の後は 可愛い指人形が登場!!!
「おりひめ」と「ひこぼし」っていうんだって🤗
ぶどう組さんは お顔づくりと着物になる絵の具遊びをするんだって🌟
まずは顔を作ってみよう!!!
台紙からシールをはがします!!
細かいのに上手に剥がせるようになったね😊😊😊
見てください😝😝😝
目を!!!
真剣そのものです!!!
目 口 ほっぺ 飾り🌟を貼りますよ🥰
可愛いお顔になってきたね✨✨✨
見本を真似して作っているお友だちも!!!
すごい🤩
次は・・・
「なになになに~!!!」
興味津々です🤩
絵の具を垂らしてジップロックに入れて・・・
触っても指に付かないんだって😉
「ぷにょぷにょする~」
少しずつ混ざってきたね💛
「がんばってのばしてるよ💛」とカメラ目線!
「できたわ!!!」最終確認中🥰
シール貼りに絵の具遊び⚫⚫
あ~楽しかった🥰
ちっちゃいぶどう組さんは?
キラキラのカラーセロハンを先生にもらいましたよ!
「きれい✨✨✨」のお顔🤗
「ここにはるのね」
赤ちゃんの真剣なお顔もかわいいでしょう😊
「わたしもやりたあ~い🤩🤩🤩」
足をバタバタさせてお願い中のIちゃん☺️
どんな七夕飾りができるのかな???
楽しみだね✨✨
先生たち よろしくお願いします😉