キャンプ DE in 安曇野決起集会2015.09.03
しばらくお休みしていました
な
in
ささブロ ・ ・ ・
さーせん 。 。 。
か ら の ~

いよいよ
明日は
明日は
あ
し
た
は
年長キャンプ DE in 安曇野

前回の
お泊り会は
園内といった慣れた環境だけに
子ども達も
それほどホームシック的な事は
少なかったのですが ・ ・ ・

今度は
お家からそれなりに離れて
園外での活動
ってか
一泊キャンプ!!!

それでも
前回の決起集会に比べて
更に落ち着いた ・ ・ ・
ってか
逞しくなったみんなの表情は
どこか不安な部分も
見え隠れしながらも
楽しみと期待の方が
大きく!!!
自らが楽しもうといった
自立した表情も見られる中

担任も
何ヶ月も前から
気合を入れて
子ども達が
集団として
年長さんとして
また
最後の年として
この2日間でしか経験出来ない
様々な体験プログラムを考え
子ども達にとって
特別でまた思い出に残る
楽しいキャンプを計画しました。

本日は
そのキャンプに向けて
様々な導入を経て
準備をしてきた年長とりさんですが
更に
みんなの気持ちを1つする為
お泊り会同様
決起集会を行いました~。

まずは
明日切符を購入する際に
使用する
大切な!!!
大切な!!!

軍資金を
一人ひとりへ
配給してもらい。



気持も段々と
キャンプおイメージしっつ
益々
明日が楽しみになって
しょうがない
年長とりさんの所へ ・ ・ ・



同じ釜の飯を喰らう仲間
年中はなさんから
沢山の応援メッセージと共に

以前から内緒で
コツコツ準備を進めていた



頑張りメダルを
応援の気持ちと一緒に
年長とりさんへ一人ずつ贈ってくれました~



年長とりさん達
凄く喜んでいましたよ~
さぁ!!!
これで
準備もOKーーーーーーーーーーーー!!!

後は
天候が晴れてくれることを願うだけです!!!
ってか
ここまで
みんなが応援して
準備をしてくれたんだから
絶対に大丈夫!!!
見事に晴れ渡って
きっと大成功する事でしょう~!!!

っと
信じて
祈って
最後は
全員の掛け声で
気合を入れて
年長とりキャンプ DE in 安曇野
決起集会を
終了しました~

な
気合は十分
後はやるだけ
な
ワクワク
ドキドキ
キャンプ前日
の
話 。 。 。 。