教育課(幼児部)のささべの子どもたち

HOME > ささべの子どもたち > 教育課 > 稲!刈ってきました 。 。 。

稲!刈ってきました 。 。 。2015.09.30

なんだ

 

かんだで

 

9月も、、、

 

もう終わり 。 。 。

 

本当

 

おっさん化激しく進む

 

最近の自分的には

 

1年単位というより

 

いよいよ

 

月単位の通過速度が

 

速度超過で免停バリの

 

もう

 

ッパない早さな

 

今日この頃 。 。 。

 

ハァ~ ↓ ↓ ↓ 。 。 。 。

 

それにしても

 

9月もいろいろ

 

ありやした

 

 

『年長とりキャンプ DE in 安曇野 from 2015 at 9/4~9/5』から始まり

 

最近では『幼保連携型ささべ認定こども園大!大!大!運 ・ 動 ・ 会 !』を

 

大成功で納め ・ ・ ・ ・

 

って

 

行事の数的には

 

それほどでもないのですが ・ ・ ・ ・

 

なんせ

 

中身のボリュ~ミ~の多さと言いますか

 

濃さとでも言いますか ・ ・ ・ ・

 

ま~

 

こちらも

 

ッパない内容なので

 

なんか

 

すんげーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

 

行事やった感が

 

ある!!!

 

ってのは、、、、

 

年のせいなのか、、、、

 

そうではないのか、、、、

 

謎は深まるばかりですが

 

え~

 

やっと

 

本日のネタっす!!!

 

タイトル通り

 

5月に植えた苗が

 

麻績村の

 

美味しいお水&美味しい空気&お日様の元気を

 

沢山

 

沢山

 

吸収して

 

黄金に輝く稲に成長した

 

IMG_7361

 

仲良し田んぼの

 

お米を

 

年長とりさん feat 麻績保育園年長組の

 

お友達と一緒に

 

一粒残さず

 

綺麗に稲刈りをしてきました~。

 

IMG_7317

 

8 : 30に園に集合し

 

バスにゆられること

 

約30分 。 。 。 。

 

IMG_7321

 

IMG_7323

 

IMG_7325

 

目的地の

 

麻績村に到着し!!!

 

IMG_7327

 

前回 大変 × ②

 

お世話になった

 

麻績村の

 

OMIMO & 青年協力隊 & お峠を世に出す会の

 

皆々様にご挨拶をして

 

IMG_7331

 

IMG_7332

 

そして

 

本日も活動を一緒に頑張る

 

麻績保育園年長さんと一緒に

 

気合を入れて

 

仲良し田んぼへ移動しました。

 

IMG_7328

 

IMG_7336

 

IMG_7338

 

道中は

 

すっかり秋の景色に代わっていて

 

5月の時はまた違った

 

季節や景色を楽しみながら

 

車に気を付けて移動しました。

 

IMG_7340

 

IMG_7342

 

IMG_7345

 

田んぼに到着すると

 

早速

 

稲刈の仕方!!!

 

やっていいこと!!!

 

絶対にやっちゃいけない危険なこと!!!

 

などなど

 

しっかり説明を聞いて

 

IMG_7348

 

IMG_7349

 

IMG_7350

 

特に

 

今回は刃物(カマ)を使用するため

 

その辺は十分注意して

 

早速稲刈りをスタートしました。

 

IMG_7353

 

IMG_7358

 

IMG_7364

 

田んぼに入るなり

 

子ども達は

 

あんな緑色で

 

草みたいだった苗が

 

たった数ヶ月で

 

こんなに沢山実をつけて

 

こんなに綺麗で黄金色に輝く

 

稲になる事を

 

実際に見て、触って、驚いておりました~

 

IMG_7354

 

IMG_7367

 

IMG_7376

 

肝心の稲刈りの方はと

 

言いますと ・ ・ ・ ・

 

毎年そうなんですが

 

大体やり方を一回教えると

 

どの子も

 

すんなり覚え

 

IMG_7370

 

IMG_7377

 

IMG_7379

 

2回目以降は

 

説明なしで出来ちゃうところが

 

凄いな~っと

 

感心するところです 。 。 。

 

IMG_7386

 

IMG_7394

 

IMG_7402

 

といっても

 

刃物を使用しているので

 

もうちろん

 

すべて1対1で対応しましたが

 

IMG_7391

 

IMG_7406

 

IMG_7416

 

ま~

 

慣れていくにつれ

 

スピードも正確さも増し

 

順調にすべての子ども達が

 

十分な回数を経験する事ができました。

 

IMG_7418

 

IMG_7425

 

IMG_7434

 

その他では

 

前回の春先ではいなかった

 

虫をさがしたり ・ ・ ・ ・

 

見つけたり ・ ・ ・ ・

 

興奮しすぎて

 

隣の田んぼに落ちそうになったりと ・ ・ ・ ・

 

IMG_7408

 

IMG_7436

 

IMG_7437

 

ま~

 

いつもの年長とりさんらしい

 

元気いっぱいで

 

大騒ぎ&大賑わいな

 

仲良し田んぼ from 麻績村 稲刈大作戦でした~

 

IMG_7397

 

IMG_7405

 

IMG_7422

 

そして

 

もちろん

 

この活動は

 

刈るだけじゃ~ありません!!!

 

IMG_7407

 

IMG_7421

 

IMG_7444

 

今度は

 

刈った稲を

 

更に美味しく進化させるため

 

はぜかけを行います。

 

IMG_7352

 

IMG_7449

 

IMG_7451

 

刈った稲は

 

お日様パワーを更にグングン吸収し

 

そして

 

進化系の

 

はぜかけ米として生まれ変わります。

 

IMG_7459

 

IMG_7461

 

IMG_7467

 

ってか

 

その方が

 

断然美味いっす!!!

 

IMG_7469

 

 

その作業は

 

また子ども達全員で協力し

 

運んで干しました~ 。 。 。

 

IMG_7458

 

IMG_7466

 

IMG_7480

 

ちなみに

 

稲刈 。 。 。

 

最後の方は

 

せっかくってことで

 

ミニミニコンバインでの

 

稲刈も見学させて頂きました~

 

IMG_7440

 

IMG_7442

 

IMG_7443

 

ま~

 

こちらは

 

テッパンで

 

みんな

 

不思議そうな表情 。 。 。

 

 

じゃあ~今までのあの!苦労は!!!的な

 

それぞれの感情がこもった表情で

 

ガン見でした~

 

IMG_7439

 

IMG_7441

 

以上で

 

平成27年度の仲良し田んぼ活動は

 

終了となります。

 

IMG_7481

 

IMG_7477

 

IMG_7484

 

本活動に参画して下さった

 

麻績村行政様

 

OMIMO様

 

青年協力隊様

 

大峠を世に出す会様には

 

本当に心より感謝申し上げます。

 

IMG_7486

 

IMG_7476

 

子ども達とその保護者を

 

心温かく受け入れて頂き

 

愛情を持って

 

子ども達へ接してくれたこと

 

そして

 

一緒に活動してくれたこと

 

本当にありがとうございました。

 

IMG_7471

 

IMG_7472

 

本活動の

 

最大のねらいは

 

コミュニケーション能力を養う事です。

 

初めての場所で

 

初めての人たちと

 

共に一つの活動を行う!

 

誰でも

 

初めてって

 

気がひけちゃったり

 

人見知りしたり

 

中々思うように交流できないのが現実ですが

 

そんなハードルを

 

麻績村の心温かい沢山の方々のご協力により

 

親以外の他人にこんなにも愛してもらえた

 

こんなにも優しくしてもらえたといった

 

すごく貴重な経験がでいました。

 

今すぐではなくとも

 

この子たちが

 

大人になる課程の中で

 

その気持ちや心持って

 

これから出会う

 

いろんな人たちも

 

積極的に交流でき

 

または

 

助けてあげたり ・ ・ ・ ・

 

優しくしてあげたり ・ ・ ・ ・

 

またその逆があったり ・ ・ ・ ・

 

そんな人間に成長してほしいと

 

願うばかりです。

 

人間は

 

誰かに

 

優しくされたら

 

今度は

 

自分が誰かに

 

優しくしてあげられる

 

そんな素敵な生き物です。

 

それを信じて

 

今後も

 

様々な方々と交流を図り

 

直接触れ合う経験を

 

沢山させてあげたいと

 

思っております。

 

やれ

 

スマホだの

 

タブレットだの

 

タッチだの

 

言葉や表情なくとも

 

コミュニティーが確立される

 

通信ハイパフォーマンス時代だからこそ

 

って ・ ・ ・

 

ま~

 

そもそも

 

ブログを書いちゃってる時点で

 

自分も共犯なんですが

 

これからは

 

見て感じるのではなく

 

実際に

 

観て!!!

 

触って!!!

 

触れ合って!!!

 

共に ・ ・ ・ !!!

 

みたいなものを

 

大切にしていきたいものですね!!!

 

 

最後は

 

ささブロらしかなぬ

 

ちょっと

 

まじめな話で恐縮です 。 。 。 。

 

か ら の ~

 

『2015 仲良し田んぼ from 麻績村  田植&稲刈り The final』

 

か ら の ~

 

続編は

 

『収穫祭』

 

 

本当の

 

ファイナル

 

 

話 。 。 。 。

一覧

教育課のささべの子どもたち