導入ですよ~2017.04.18
ささべの
年中はなさんと言えば
代表的な活動が
数々ございますが
その中でも
群を抜いて
活動率及び継続性が高い活動が
ささべファームですよね~
安曇野市三郷の広大な農園を借りて
四季折々の様々な植物や景色の変化と一緒に
約数十種類の野菜や果実を育て収穫します。
その一連の作業で
子どもたちに
何を感じ、何を学んでほしいか?
それは
命の尊さ、儚さ、大切さ、、、
そして
物づくりの苦労からの
大切にする、労わる気持ちを養うことを
最大の目標で
毎年
年中はなさんの
一大行事として君臨しているのですが ・ ・ ・
ま~
難しい話は
追々
ささふぁ~の活動報告ブログを通して
ちょいちょい
伝えていきますが ・ ・ ・
本日は
その
一大行事
【ささべファーム】の導入を
はな1組 & 2組 合同で
ホールへ大集結し
どんな所に行って?
どんな人に教わって?
どんな事をするのか?
そして
その場所に
行くまでの
集団での行動の仕方やルール
やってい良い事
いけない事
どんな事が人に迷惑をかけ
どんな行動が危険で危ないか?
そんな時みんなはどうするのか?
これから
1学期 ~ 2学期へと
長~い月日の中で
みんが楽しく活動でき
楽しく学ぶためには
どうしたら良いのか?を
先生の寸劇と合わせながら
Q&A方式で
みんなで考えながら
みんなで納得のいく答えを見つけました。
そして
その答えをしっかり守り
みんなが安全で楽しく
いろんな野菜や果実の
作付けから収穫まで行えるよう
先生とガッチリ!!!
お約束をしました 。 。 。
後は
本番を迎えるのみ ・ ・ ・
以外に
みんなシッカリとした考えを持っていて
先生の話も落ち着いた気持で
しっかり聞き、また答えていたので
スタートとしては
順調~
どころか
満点じゃ~
ないですかね~
なにより
長い期間の活動になります!ので
毎回目的を明確にし
子ども達が
しっかりと活動の内容を理解して
参加できるよう
継続して導入をしっかり行うと共に
安全には細心の注意を払いながら
子どもたちの中の成長の種が
秋口には
大きな充実した実に成長し
それぞれかちゃんと
収穫できるよう
こちらのファームも
重ねてしっかり管理し
育てたいと思います。
な
いよいよ
はじまりまっせ!!!
ササファ~
の
話 。 。 。