ニューフェイス2018.02.16
昨日と本日は
来る4月新年度より
ささ認の新しい仲間として
また賑やかな一年を
盛り上げてくれる
新メンバーが来園し

全学年のお友達と
バッコシ交流して
盛り上がりました~

な
初日は
ニューと言うよりかは
すでに現役!!!ってか
仲間でもある
保育課うさぎ組の元気すぎる
キッズが集結し
お兄ちゃん&お姉ちゃん達にも
負けないくらいの
存在感で参戦してくれましたが
本日の
メンバーは
本気の新メンバー


春からの集団生活を
楽しみにしている3割 ・ ・ ・
不安に思っている7割 ・ ・ ・
な
ニューフェイス君達の


不安定な気持ちを
逆転させてやる!!!ってなぐらいの
気合をぶち込んで
本日の
交流に臨みました~


な
元気に登場したのは
当園の代表園児
年長とりさんの面々


折角交流しても
あと数日で
小学校へ羽ばたいてしまいますが 。 。 。



ささ認年長児の
ささべイズムってやつを



ぶっ放しながら
優しく、丁寧に
制作を一緒に楽しみました~



な
制作は
お馴染み
園長 & O Z A W A !コンビが
繰り広げる
劇の流れに沿った
内容で



豚さんの顔を
描いたり、貼ったりして



袋を制作し
ってのまでのが
年長とりさん達の交流で ・ ・ ・




お次は
そこへ
年中はなさんが登場し!!!
って



まさにこの年代が
新シーズンからは
ガチでお世話になる
パイセンなわけで



そんな
優しい、、、、優しい、、、、
年中はなさんから
豚さんの好物をお土産を貰い



春になったら
仲良く遊ぶことを約束し
年中はなさんタイム終了~

で
最後は
みんなも来年の今頃は
こんな感じの
お利口ちゃんに
成長出来ている事を
連想させるかの如く
登場した


年少つぼちゃん
元気な挨拶と一緒に
SMFでも上手に発表出来た
ダンスを
これまた元気いっぱいに
踊りたおして



こども園の楽しさを
全力かつ全開で
アピールしてくれました~



これで
少しでも
ニューフェイス君たちの
胸の中の
モヤモヤが解消されることを
願いますが ・ ・ ・

ま~
なにはともあれ
短い時間ではありましたが
ささ認らしさを
ささ認のユニークな
仲間達に囲まれながら
それこそ
濃厚な濃~い~時間を過ごし
少しでも
園に来ることが楽しみに
なってくれていれば
これ
幸いなんですが ・ ・ ・

運命じゃないけど
きっと
みんは
ささ認じゃなきゃダメで
我々も
みんなじゃなきゃダメなんだろうな
って
なんか
雰囲気とか
フィーリング的な部分で
そう
感じた
時間は短くとも
濃厚な
一時を過ごした
1日入園
の
話 。 。 。