いよいよ
今週から
1号認定児の
年少つぼちゃん達は
半日お帰りから
給食を食べてからのお帰りに
変更となり
ま~
まだ本人たちは
何が
なんだかな?
な
状況なので
今日は良いかもしれませんが ・ ・ ・
現実を知ってしまった
明日からは
どうなる事やら ・ ・ ・ ?
な
初給食の本日は
朝の活動後から
早速
給食について
様々なお約束をしました!
といっても
食べ方とか
マナーとか
始まる前から
そんなん色々詰め込んだら
楽しい給食の時間も
その逆になってしまうので
とりあえず
最低限お願いしたい事
守らなくちゃいけない事
頑張る事などを
お約束して
早速
記念すべき人生初の
お給食を迎えることに
で
ビックリしたのが
みんな初めてとは思えない程
静かに待つ事が出来ていて
誰一人
嫌がって逃げちゃったり
落ち着かなかったりってのがなくて
それは
それは
みんなお利口さんに
上手に待つと同時に
中々の表情で
ワクワク楽しみながら
待つことができました~
もちろん
集団に慣れている
2号認定児さん達の
お陰もあるかとは思うのですが ・ ・ ・
にしても
素晴らしかったです!!!
そして
本日の献立が揃った所で
温かい給食を作ってくれた
給食の先生へ感謝の気持を言葉にして
早速
みんなそろって
頂きま――――――――――――――――っす!!!
で
これまた
驚いたのが
お箸の使い方が
個人差はあるものの
意欲的に使おうといった
意識が強く
出来ない子も
出来ないなりに
まわりのお友達の真似をしながら
頑張って練習していました~
これも集団の特権ですよね~
更に
そのお箸を使う
メニューが
野菜、正確にはブロッコリーだったんですが
どの子も
みんなモリモリ食べれていて
積極的に食べれている
みんなが
凄く素敵でした~
そして
本日は
幸いにも
初回にはとてもありがたい献立
子ども達がテッパンで好きな
カレーだったので
一応最初なので
遠慮がちに
配膳しましたが
どの子も
ま~
食べる!!!
食べる!!!
な
見事な
食べっぷりで
明日からの
給食
急遽分量を変更しなきゃいけない?
ってくらい
焦りました 。 。 。
な
最初としては
100点満点なスタートで
なにより
当園が
大切にしている
楽しい給食の時間
に
なっていけそうな
そんな
期待が持てた初回の給食でした~
また
保護者様におかれましては
分量、食べ方など色々ご心配はあるかとは存じますが
まずは
食べることに興味を持ってもらう
それには
その雰囲気作りから
食や味に対する感想や感動を
大切にしていきたいので
給食に慣れてきたところで
徐々に
苦手なものへの挑戦や
分量の調整
食べ方やマナー
お箸の使い方などなど
一人ひとりのペースに合わせながら
時間をかけて
ゆっくり進めて行けたらと思います。
最終的には
全部一人で食べれた
苦手な物も食べれた
に向けて
今の給食が
子どもたちにとって
ストレスにならないよう
分量も当面は食べれるだけ
から
食べれた喜びを共有しながら
徐々に増やしたりと
様々な
方法で子ども達の
意欲や意識をのばして行きたいと思います。
何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
な
週明けの初日でしたが
大分みんな
頑張りました~
か ら の ~
お利口ちゃんでしたよ!!!
で
明日も
沢山遊んで!!!
沢山食べよう~
な
初給食
の
話 。 。 。