七夕のつどい★2019.07.04
7月といえば ”七夕”。
保育課では
子ども達が
七夕のうたを歌うと
お星さまが お空から
遊びにきてくれるんですって。
うさぎ組さんは
それを毎日楽しみにしています。

今日は
七夕のもう一つのお楽しみ、
「七夕のつどい」がありました。
年長とりさんと
うさぎ組さんとの
交流会でもあります。
うさぎ組さんが好きな手遊びや


手をつないでのゲーム・・・

とりさんが

うさぎ組の子ども達を、
やさしくリードしている様子を見てください!



あんな場面や
、

こんな場面・・・


カメラにおどけた顔をしている時だって

手をぎゅっとつないで、離さず

目線をうさぎさんに合わせながら

寄り添ってくれていました。

まだ場馴れしていない
うさぎ組さんは
表情が硬く見えますが
帰り道、
「楽しかったっ!」と
口々に言ってましたよ。

こんな風にやってもらった経験が
数年後
自分たちが
やる側になった時に
きっと生きることでしょう。
とりさんのおかげで
すてきな七夕になりました(^_-)-♡
~教育課のブログにも”七夕のつどい”
の様子がアップされています~
おまけ・・本日の給食「七夕ソーメン」
