遊びっぷりに食べっぷり2019.09.13
この頃
バギーの出番がなくなった
ひよこ組(1歳児)さんのお散歩。
てくてく
自分の足で歩いています。

いい足取りです。

着いたのは・・
ぐるぐるこうえん!!だよー

紫のお花を見ーつけた

つまんでみよっ

ブランコ、ぶーらんこ♪こわくないよ

鉄棒にも代る代るに
ぶら下がっています。




こんなことも
できるようになっているんですね!
中には、

助走して
砂場の縁をぴょ~んと
とんでいる子も!
葉っぱ、ひーろった

いっぱいひーろった!

遊びっぷりに
成長を感じる初秋です。
こちらは
うさぎ組(2歳児)さんの給食。

それぞれの様子に合わせながら
”バッキューン持ち”(三指持ち)を
教えてもらっていました。

できる範囲で

少しずつ・・

楽しく食べることを

忘れない程度に挑戦しています。

お箸を使う日は
そう遠くない・・かな?
あたちたちも、みて見て~

手づかみ食べが上手でしょ?

毎日
先生の分も
分けてもらうほどの
いい食べっぷりです。(^^)
明日は
『親子ふれあいDAY』の日です。
お子さんの成長も眺めつつ
親子で
のんびり楽しい時間を
過ごしていただけたら
と、思います。
お待ちしています!